Yamamura Animation Au Praxinoscope
Front

山村浩二 右目と左目でみる夢

怪物学抄


facebook
teitter




このエントリーをはてなブックマークに追加




"Parade" de Satie
(c) 2016 Yamamura Animation
山村浩二氏の最新作『サティの「パラード」』をうれしく拝見いたしました。
サティのテーマらしく、ユーモアと明るいエスプリに満ちて、見る人の心を引き付けるアトラクションの空間が、繊細で美しい表現と動きに満ちて、とても成功していると思います。
いきいきと表情豊かなキャラクター、音楽ばかりではなく、作者が深く理解し感覚している作家たち‐カンディンスキーやミロに始まりダリに至るまで、素晴らしく自由闊達な独自の再表現がなされていることに驚かされます。
 時々動きに鋭さやアクティヴな点が若干不足しているように思えることがあるのは、きっとリズムが単調であることによるのかもしれません。いずれにしても、作者の美しく注意深い精神とまなざしで創られたテーマは、豊かな表現や動きによって、全体として大きな成功を収めています。心からお祝いを申し上げます!
ユーリー ノルシュテイン(アニメーション監督)
あかるく、たのしい! それでいて薄味ながらも何種類ものイロニーもたっぷりまぶし。
《パラード》を、三者の「共同制作」として浮かびあがらせつつ、エリック・サティの思考・ことばとオーヴァーラップさせたみごとな、類をみないアニメーション。
小沼純一(音楽文化論、早稲田大学教授)
Article:
IT MUST BE ANNECY - 13 – 18 June, 2016, Annecy, France (Nancy Denney-Phelps, October 10, 2016.10.10, In Blogs: Sprockets) >Site
記事:
アヌシーでなければいけないー 2016年6月13-18日、アヌシー、フランス(ナンシー・デニー・フェルプス、2016年10月10日、ブログ:スプロケット)>サイト

Interview :
Forefront of animation is the very "plane & handwritten" “Song of Sea” & “Parade” de Satie, Interview with Tom Moore & Koji Yamamura, Interviewer Seiji Kano (Kinema-Junpo the beginning of September issue, 20 August 2016)
>Site >amazon .co.jp
インタビュー:
「平面・手書き」こそアニメーションの最前線「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」/「“Parade” de Satie」 対談 トム・ムーア[監督]×山村浩二[監督]聞きて:叶精二(『キネマ旬報』2016年9月上旬号 No.1726、2016.08.20)
>サイト >amazon .co.jp

Article:
Animation Unrelated Vol.33 "On the way to going forgotten "(Nobuaki Doi), 2016.08.27 14:53, boid Magagine) >Site

記事:
Animation Unrelated 第33回 「忘れ去られていくなかで」(土居伸彰、2016.08.27 14:53、boidマガジン)>サイト

Article:
Festival d'Annecy, jour 1 : périple asiatique | Revue 24 Images (Canada, Par NICOLAS THYS, 2016.06.13) >Site

記事:
アヌシーフェスティバル、1日目:アジア旅行 |マガジン 24イメージ(カナダ、ニコラス・タイス、2016.06.13) >サイト

Article:
Animationsfilm zu Erik Saties Ballettmusik „Parade“ Geschmackvoll gezeichnet (Animated film to Erik Satie's ballet “Parade” Tastefully drawnings)
(Germany, Almut Ochsmann、2016.05.17) SWR2 >Site

記事:
エリック・サティのバレエ「パラード」のアニメーション映画 上品な描画
(ドイツ、 Almut Ochsmann、2016.05.17) SWR2 >Site

Commentaire:
Le nouveau film de Koji est un chef-d’œuvre — frais, fou, plein de petites et de grandes surprises. Tout aussi surprenante est la grande variété stylistique des dessins de Koji, mais même dans leurs détails se reconnaît toujours la patte du grand artiste Koji Yamamura.
-Priit Pärn (réalisateur de films d’animation, Estonie, 2016.04.22)

Comment:
Koji's new film is a real masterpice - fresh, crazy, full of small and big surprises. Surprising is also big stylistic variety of Koji's artworks but even in small details you can always recognize the hand of great artist Koji Yamamura.
-Priit Pärn (Animation Director, Estonia, 2016.04.22)

コメント:
浩二の新作は本当の傑作だ。ー 新鮮で、クレージーで、小さな、そして大きな驚きがある。また驚くべきは、浩二の作品の大きな様式の多様性と、常に細部にも偉大な芸術家山村浩二の手を認識することができることだ。
ープリート・パルン(アニメーション監督、エストニア、2016.04.22)

"Eureka"

ーいま世の中は結構暗かったりします。だからこそ、この作品がすごく救いになるんです。絵柄をちょっと見させて頂いただけでも、気分が明るくなってきます。(小沼純一 音楽・芸術研究)
ユリイカ 2016年1月臨時増刊号 総特集◎エリック・サティの世界

Interview :
"Eureka January 2016 extra edition ◎ world of Erik Satie" (Seidosha, 2015.11.27)
[Visual] "Parade" de Satie(color 8 pages),
[Seeking for image] Innocent and innovative, regard the animation "Parade" / interview of Koji Yamamura by Junichi Konuma (11pages)
>Seidosha"Eureka ◎ world of Erik Satie"
>amazon.co.jp
インタビュー:
『ユリイカ 2016年1月臨時増刊号 総特集◎エリック・サティの世界』(青土社、2015.11.27)
【Visual】サティの「パラード」(カラー口絵8ページ)
インタビュー【イメージを求めて】イノセントそして革新的 アニメーション『パラード』をめぐって/山村浩二×小沼純一 (11ページ)
>青土社『ユリイカ ◎エリック・サティの世界』
>amazon.co.jp

Interview :
Kinema-Junpo the beginning of September issue(20 August 2015, 1Page)
Anime creator 49 people you want to know "Koji Yamamura Short change surrounding the animation"
>amazon.co.jp
インタビュー:
『キネマ旬報』9月上旬号(2015.08.20)
知っておきたいアニメクリエーター49人「山村浩二 短篇アニメーションを取りまく変化」(1ページ)
>amazon.co.jp

Director’s statement
Since my twenties, I haven been familiar with Satie’s work thanks to music CDs. Most notably, I was mesmerized by the Dutch jazz musician Willem Breuker’s interpretation of Parade. While hearing his version of the piece, I started to daydream about the ballet’s visual image, and that became the direct motivation for doing this film. Later, I got my hands on a catalogue of Satie’s exhibition in Japan in 2000, and from the design drawings, stills, documents, and sketches of the Parade printed there, my visualization became bigger and bigger. Again, thanks to that catalogue, I found out that in his final year’s, Satie didn’t allowed anyone to come inside his home and, unnoticed by all, spent days doing sketches of imaginary places and stores on thousands cards. Such lonely sunset years made me interested in his personality. At that point, I got the idea of mixing elements of his autobiography with the animated view of Parade. Satie’s art and behavior are ahead of Surrealism and Dadaism, I recognize him as pioneer from the transition stage between modern and contemporary art. His Parade emulates cinema, inserts jazz and popular songs, makes use of noise, and has a full contemporary essence. I hope that my animation triggers a review of the concept we have of contemporary art. With the combination of text and collage, made of flatten picture planes and fragmentary images, this animation is seeking to achieve a unique visual language.
Koji Yamamura