どっちにする?
| 英語:Your Choice! |
| 短編アニメーション | 1999 | 日本 | 10分 | 35mm | スタンダード | Dolby 5.1ch, Dolby SR, ステレオ | 日本語、英語 | 英語字幕 |
スケッチ |
原画 |
メーキング |
スチール |
「どっちにする?」ワークショップ |

|
山村浩二作品集 II |
製作:ヤマムラアニメーション
製作協力:電通
プロデユーサー:澤茂樹
演出:山村浩二、ジュニアディレクターズ
アニメーション、美術:山村浩二
音楽:須藤隆
音響:キタザトレイジ、笠松広司
虫歯で髪の毛ボサボサのワニのラウル。床屋に行くか、歯医者に行くか、それともどっちも行かないか。傘をもっていくか、行かないか悩むアルマジロのマジーロ。"どっちにする?" か判断を迫られる出来ごとの数々。子どもの自主性、判断力、決断力をテーマに、'ジュニア・ディレクターズ' とワークショップを重ねながら、子ども達のアイデアを取り入れて完成させたアニメーション。
受賞 (5):
子供向け映画最優秀賞:オタワ国際アニメーション映画祭、カナダ
奨励賞:ラピュタ・アニメーション・フェスティバル Vol.1 2000-ノルシュティン大賞、日本
子供向け映画特別賞:第10回シュトゥッガルト国際アニメーション映画祭、ドイツ
審査員特別賞:第4回ソウル国際家族映画祭、韓国
大人の審査員が選ぶ短編アニメーション第1位:シカゴ国際児童映画祭、アメリカ
公式セレクション (29):
第14回イラン国際青少年のためのビデオとフィルムの映画祭、イラン
第7回オルタナティブ国際短編映画祭
第19回ブリュッセル国際アニメーションフェスティバル、ベルギー
第11回ハイデラバッド国際児童映画祭
第10回カイロ国際児童映画祭、エジプト
アヌシー2000、フランス
第7回ワールド・アニメーション・セレブレーション(WAC)
第8回アニマムンディ、ブラジル
第9回DIVERCINE
第3回アウバン国際児童映画祭
第43回ライプチヒ国際ドキュメンタリー&アニメーション映画祭、ドイツ
ウィスコンシン国際児童映画祭
ブラックナイト映画祭、エストニア
タフアイ・トゥルク国際アニメーションフェスティバル、フィンランド
第4回マレーシア・ビデオ・アワード、マレーシア
日本のアニメーションとデジタルシネマ映画祭
ベスト・オブ・国際児童映画祭
第2回BAM国際児童映画祭
マレーシア日本アニメーション映画祭、マレーシア
マカオ・ムービー・カーニバル、マカオ
アジア国際児童映画祭
第2回ブルックリン国際短編映画祭、アメリカ
第7回ハイデラバット児童映画祭、インド
オタワ国際アニメーション映画祭、カナダ
ラピュタ・アニメーション・フェスティバル Vol.1 2000-ノルシュティン大賞、日本
第10回シュトゥッガルト国際アニメーション映画祭、ドイツ
第4回ソウル国際家族映画祭、韓国
シカゴ国際児童映画祭、アメリカ
フィルム所蔵:
国立映画アーカイブ
原画所蔵:
個人コレクター(日本・オランダ)
教科書掲載:
「美術資料」
高等学校美術教科書、秀学社、2007