エチュード&アニマ2023トレーラー

| トレーラー | 2023.06 | 20秒 | 4K, HD | 16:9 / 1:1 | ステレオ |
監督・アニメーション・音響: 山村浩二
» サイト

モンストラ映画祭2023トレーラー
| トレーラー | 2023.02 | 35秒 | HD | 16:9 | ステレオ | YouTube |
監督・アニメーション: 山村浩二
彩色: sanae・山村浩二
音響編集:ティアゴ・メロ
声:リタ・ボニファーチョ
製作:モンストラ映画祭2023 » サイト
ひろしまアニメーションシーズン2022トレーラー
| トレーラー | 2022.06 | 21秒 | HD | 16:9 | ステレオ | YouTube |
編集・監督:山村浩二、 音楽:冷水ひとみ、アニメーション:マフブーベフ・カライ、宮崎しずか、矢野ほなみ、是恒さくら、宮嶋龍太郎、ナタ・メトルーク、山村浩二、プロデュース:土居伸彰、企画:ひろしまアニメーションシーズン
公式セレクション:第14回PIAFF、パリ国際アニメーション映画祭、フランス、2023.01
ザグレブ映画祭2022公式トレーラー
| トレーラー | 2022.05 | 55秒 | HD | 16:9 | ステレオ | vimeo |
マイケル・ドゥドク・デ・ウィット、ジョアンナ・クイン、ポール・ドリエセン、ミカエラ・パヴラトヴァ、山村浩二、ジョアン・グラッツ、チェン・シー、マルタ・パイェク、フランク・ディオン、シュペラ・チャデジュ、ファン・パブロ・ザラメーラ、ダニエル・シュルジッチ、音楽:ニック・フェルプス、製作:国際アニメーション映画祭-アニマフェスト・ザグレブ
ひろしま ハジマル
ひろしま国際平和文化祭PR映像 | トレーラー | 2022.04 | 30秒/15秒 | HD | 16:9 | ステレオ | YouTube 30秒 | YouTube 15秒 |
脚本・編集・監督:山村浩二、動画:矢野ほなみ、彩色:山村浩二、矢野ほなみ、音楽:冷水ひとみ
声:新谷真弓、信濃宙花&川又優菜(STU48)、阿部環&阿部新、制作:ヤマムラアニメーション、プロデュース:土居伸彰、企画:ひろしまアニメーションシーズン、製作:ひろしま国際平和文化祭
28.キネコ国際映画祭オープニング映像
| トレーラー | 2022.03 | 1分10秒 | 4K, HD | 16:9 | ステレオ | 音声なし | YouTube | YouTube メーキング |
WS参加者:佐崎芳基、水口嵩智、立川芹菜、撫佐燕、朝井佑輝、鬼原朗舞
制作:28.キネコ国際映画祭、オプラクシのスコープ、山村浩二、矢野ほなみ
MIYU Productions Happy New Year 2022
| トレーラー | 2021.12 | 10秒 | HD | 16:9 | 音声なし | YouTube |
アニメーション:山村浩二
マイケル フクシマ フリップブック
| フリップブック、トレーラー映像 | 2021.11 | カナダ | 27秒 | HD | Michael Fukushima Flipbook |
NFBの元エグゼクティブ・プロデューサーのマイケル フクシマへの贈り物のためのフリップブック、トロント・リール・アジア国際映画祭のマイケル フクシマ・アニムアジアン賞のトレーラー
プロデューサー: リリアン チャン、音楽: ティム シア、サウンドデザイン:ジョン ポーン
スペシャルサンクス: マラル モハマディアン、エレナ ポポヴィッチ
アニメーター:マンロー ファーガソン、シラ アヴニ、マーシー ペイジ、ダイアン オボムサウィン、ジョン・F. ウェルドン、トリル コーブ, ジョー メウリス、リリアン チャン、ジョナサン グ、ジャネット パールマン、 リジー ホブス、ジェイソン リー、ハウイー シャイ、アン コイズミ、ジェームズ ブレイスウェイト、アン マリー フレミング、ブランドン ブロムマート、フレッド カシア、ニーリー ゴニオドスキー、サラ ギンドン、エリーゼ シマール、キャンディス コース、アンドリュー ヒックス、ゼーン コザック、 アイミー ヴァン ドリミレン、山村 浩二、ランドル オキタ、スアン グ、 フランシス アデア マッケンジー、エステバン アスエラ、アーシナジェクス、エオイン ダフィー、ジョアンナ クィン、アリソン スノーデン、 ダンカン メイジャー、シンティス ランドグレン、マルタ パイェク
Independent Administrative Institution National Museum of Art National Film Archive of Japan ©2018
Archive of Lights
| 所蔵作品先付け映像 | 2017.09 | 日本 | 10秒 | 16mm, 35mm, HD, 4K, DCP | スタンダード、ビスタ、シネマスコープ | サイレント | スチール |
制作:独立行政法人 国立美術館 国立映画アーカイブ、監督・アニメーション:山村浩二、ロゴデザイン:鈴木一誌
使用開始:2018.04から国立映画アーカイブ所蔵作品の先付け映像。
鈴木一誌氏によるヴィスタサイズのスクリーンと光のイメージを組み合わせた国立映画アーカイブのロゴデザインを基に、創作。光を題材にしたさまざまな映像イメージを動画用紙に黒のミリペンで描き、スキャナーでPCに取り込んで白黒を反転して、光の線のイメージを表現。2018年4月以降に所蔵される全ての作品の始まりに上映される。

オープラクシノスコープID
| 映画先付け映像 | 2016 | 日本 | 6秒 | HD、4K、DCP | 16:9、スタンダード、ビスタ、シネマスコープ | モノ | セリフなし |
ロゴデザイン・監督、アニメーション:山村浩二、作曲・ピアノ:上野耕路
TAKESHI Art Beat
| テレビ番組オープニング映像 | 2012 | 日本 | 26秒 | HD | 16:9 | ステレオ | 英語 |
制作:イースト、監督・アニメーション:山村浩二
テレビ番組「たけしアート☆ビート」オープニングタイトル2012.4- NHK Worldで放送
プレキソ英語
Pre Kiso Eigo | テレビ番組オープニング映像 | 2011 | 日本 | 30秒 | HD | 16:9 | ステレオ | 英語 |
監督・アニメーション:山村浩二
2011.04.02- NHK教育 毎週土 pm6:50~7:00/再放送 火 am 10:05~10:15、木 am 9:15~9:25放送
Animations Festival 10/Animations Festival アンコール
| 劇場用プログラムオープニング映像 | 2010/2011 | 日本 | 20秒 | HD | ビスタ | ステレオ | セリフなし |
イラストレーション:プリート・パルン、監督・アニメーション:山村浩二
Animations creator & critics
| Web用タイトル | 2008 | 日本 | 10秒 | HD | 16:9 | ステレオ | セリフなし | vimeo |
監督・アニメーション・ロゴデザイン:山村浩二
アニマムンディ2008
Anima Mundi 2008 | 映画祭用トレーラー | 2008 | 日本 | 33秒 | HD | ビスタ | ステレオ | セリフなし | vimeo |
監督・アニメーション:山村浩二、音楽:冷水ひとみ
イントゥ・アニメーション4
Into Animation 4 | 上映会トレーラー | 2005 | 日本 | 15秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | vimeo |
監督・アニメーション:山村浩二
日本アニメーション協会上映会「イントゥ・アニメーション4」用トレーラー

  • Generic placeholder image
    「頭山」山村浩二作品集
    作品収録DVD
    >amazon
Nose
| アニメーション映画祭トレーラー | 2004 | 韓国 |1分 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | vimeo |
監督・アニメーション:山村浩二
SICAFソウル国際カートゥーン・アンド・アニメーション映画祭のためのトレーラー

  • Generic placeholder image
    「頭山」山村浩二作品集
    作品収録DVD
    » amazon
Foodies TV Dish編
| TV局ステーションID | 2003 | 日本 | 5秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:Foodies TV、PICS、プロデューサー:寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二、音楽:キタザトレイジ
Foodies TV 会話編
| TV局ステーションID | 2003 | 日本 | 10秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:Foodies TV、PICS、プロデューサー:寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二、音楽:キタザトレイジ
Foodies TV ふた編
| TV局ステーションID | 2003 | 日本 | 10秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:Foodies TV、PICS、プロデューサー:寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二、音楽:キタザトレイジ
Foodies TV つまみ食い編
| TV局ステーションID | 2003 | 日本 | 5秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:Foodies TV、PICS、プロデューサー:寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二、音楽:キタザトレイジ
シネマグラン
Cimena Grand | TV番組オープニング、エンディング映像 | 2002 | 日本 | 20秒 | HD | 16:9 | ステレオ | セリフなし |
ロゴデザイン・監督・アニメーション:山村浩二
BSi にて放送
ヤマムラアニメーションID
| 映画先付け映像 | 2002 | 日本 | 7秒 | SD, HD, 4K, DCP | 4:3, 16:9, スタンダード、ビスタ、シネマスコープ | サイレント | セリフなし |
ロゴデザイン・監督・アニメーション:山村浩二
WE LOVE MUSIC 食事編
| TV局ステーションID | 2001 | 日本 | 14秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:スペースシャワーTV、監督・アニメーション:山村浩二
受賞:PROMAX&BDA2002 銀賞(Silver)

  • Generic placeholder image
    山村浩二作品集
    作品収録DVD
    » amazon
WE LOVE MUSIC ヘッドホーン編
| TV局ステーションID | 2001 | 日本 | 14秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:スペースシャワーTV、監督・アニメーション:山村浩二
受賞:PROMAX&BDA2002 銀賞(Silver)

  • Generic placeholder image
    山村浩二作品集
    作品収録DVD
    » amazon
SMILE
| TV番組オープニング映像 | 2001 | 日本 | 15秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:Viewsic、音楽:ビーチボーイズ、監督・アニメーション:山村浩二
伝説のワニ ジェイク
| テレビ番組「伝説のワニ ジェイク」告知トレーラー | 2001 | 日本 | 15秒 | SD | 4:3 | ステレオ | 日本語 |
制作・アニメーション:山村浩二、演出・犬童一心
Madog: Bone
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 22秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
製作・Music Channel (VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二
公式セレクション:アヌシー '00、オランダ国際アニメーション映画祭、タフアイ・トゥルク国際アニメーションフェスティバル
Madog: Fish
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 15秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
製作・Music Channel (VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二
公式セレクション:アヌシー '00、オランダ国際アニメーション映画祭、タフアイ・トゥルク国際アニメーションフェスティバル
Madog: Guitar
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 26秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
製作・Music Channel (VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二
公式セレクション:アヌシー '00、オランダ国際アニメーション映画祭、タフアイ・トゥルク国際アニメーションフェスティバル
Madog: Fleas
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 15秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
製作・Music Channel (VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二
公式セレクション:アヌシー '00、オランダ国際アニメーション映画祭、タフアイ・トゥルク国際アニメーションフェスティバル
Suitman: Air
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 17秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
監督・アニメーション:山村浩二、製作:Music Channel(VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典
受賞:審査員特別賞G(from Mikhail Aldashin)_オランダ・アニメーション映画祭

  • Generic placeholder image
    山村浩二作品集
    作品収録DVD
    » amazon
Suitman: Wens
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 26秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
監督・アニメーション:山村浩二、製作:Music Channel(VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典
受賞:審査員特別賞G (from Mikhail Aldashin) オランダ・アニメーション映画祭

  • Generic placeholder image
    山村浩二作品集
    作品収録DVD
    » amazon
Suitman: Outlet
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 23秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | スチール |
監督・アニメーション:山村浩二、製作:Music Channel (VibeE、PICS)、プロデューサー・寺井弘典
受賞:審査員特別賞G(from Mikhail Aldashin)_オランダ・アニメーション映画祭

  • Generic placeholder image
    山村浩二作品集
    作品収録DVD
    » amazon
REMtv "CARP"
| TV局ステーションID | 1999 | 日本 | 42秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スチール |
製作・VIBE、PICS、プロデューサー・寺井弘典、監督・アニメーション:山村浩二、声:キタザトレイジ
地球肋骨男
Chikyu Rokkotsu Otoko | 番組タイトル、インターバル映像 | 1998 | 日本 | 1分30秒 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ |
監督・アニメーション:山村浩二、プロデューサー:寺井弘典、サウンド:キタザトレイジ、笠松広司、編集:M.金谷、製作:ミュージックチャンネル (P.I.C.S.)
謎の老人達の会議。老人達の指差す、地球骨格儀。その地球骨格儀に住む、地球肋骨男。懐に1本の肋骨を隠し持ち、走る地球肋骨男。都市の迷路に迷いこむ地球肋骨男。肋骨から生まれた微塵子が闇に漂う。出口を探す地球肋骨男。はたして、その行き着く先は…
ぽけっとシアター
| VHSタイトル映像 | 20秒 | 日本 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
製作:ベネッセ、アニメーション:山村浩二
作品収録VHS 「ぽけっとシアター」
よみがえれ里山
Yomigaere Satoyama | ドキュメンタリー映画オープニング&エンディングタイトル映像 | 1998 | 12秒 | 日本 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
アニメーション:山村浩二、演出:鎌仲ひとみ
作品収録VHS 「よみがえれ里山 」
真夜中の王国
Mayonaka no Oukoku | TV番組オープニング&エンディングタイトル | 1994 | 日本 | 45秒 | 35mm, SD, HD | 4:3 | ステレオ | セリフなし | スケッチ | セル | オブジェ | スチール |
演出、アニメーション、ロゴデザイン:山村浩二、音楽:レジデンツ
"Easter Woman" (Commercial Album) NHK-BS「真夜中の王国」のTV番組オープニング&エンディングタイトル。ボルヘスの短編小説「アレフ」を源泉にして、全ての空間を見ることができる小惑星とそれに魅了された架空の王国の王様。
プチ・クレイ
Petti Clay | テレビ番組オープニング映像 | 1992 | 日本 | 2分 | 35mm, SD | 4:3 | ステレオ | 日本語 |
監督、アニメーション:山村浩二、アニメーション:石田卓也、音楽: 須藤隆
NHK「プチクレイ」で1993〜放送 「カロとピヨブプト
Card image cap
世界名画の旅
Sekai Meiga no Tab | テレビ番組オープニング映像 | 1991 | 日本 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
監督、アニメーション:山村浩二、制作:メイスン
Card image cap
童画を描いてみよう
Douga wo Egaitemiyou | ビデオパッケージオープニング、エンディング映像 | 1990 | 日本 | SD | 4:3 | ステレオ | セリフなし |
制作:講談社ラーニング、監督、アニメーション:山村浩二
ソノダビデオ Spring/Summer/Fall/Winter
| ビデオパッケージオープニング映像 | 1988 | 日本 | 1分29秒 | 16mm, SD, HD | 4:3 | サイレント | YouTube |
演出、撮影、アニメーション:山村浩二、制作:浜口文幸
ヤマムラアニメーション
Tokyo, Japan
info@yamamura-animation.jp
山村浩二
koji@yamamura-animation.jp
sanae
sanae@yamamura-animation.jp